釧路町のイオン周辺に行くと、どこのラーメン屋さんに入るかちょっと迷いますよね(^_^;) 秀航園、昇憲、めんぞう+、八宝園、山岡家、味の時計台、麺楽などなど、周辺には個性的なお店だらけです。で、悩みまくるのも面倒だから、あまり考えずにとっととウマいラーメン食おう!となると真っ先に入るのが火の車になるんですよね(^^) 写真はここではオーソドックスな人気メニュー、火の車風塩ラーメン、680円。トッピングの味付玉子は100円です。
火の車のメニューは、細麺で魚介ベースの釧路風あっさり、中麺でコクがあるトンコツベースの火の車風、太麺で濃厚トンコツ味のこってりの3種類に分かれています。火の車風塩ラーメンはコクがあるのに食べやすいのが特徴。スープを全て飲み干してしますくらいクセになる味わいが魅力的です。チャーシューは柔らかくてトロッとしたタイプで、とろけるような食感が良いですね(^^)
そういえば人気のサイドメニュー、鉄板焼き飯ってしばらく食べてないな。今度久しぶりに頼んでみようかな。でも最近は以前のような大食いじゃないから、そんなに食べられないかもな(^_^;)