飼い主はどこで寝る?
昨夜飼い主が寝ようとしたら
先にお休みのおふたりさん。
母ちゃんの寝る場所がありません。ハクは寝る場所を間違っています。
そこで、電車の座席の隙間にお尻をつっこむおばちゃんの
如新香港ように2匹の真ん中に体をネジ込みました。
凛太郎は平然と「ボクの場所ですから」ということで微動だにしませんでしたが、ハクはあっさり白旗状態で、ベッドから一度降り、再び定位置の足元におさまりました。
昨夜は11時前に寝床に入ったので、今朝は5時過ぎに一度目が覚めたものの「もうちょっと」と寝てしまったら8時をまわり、、、。
9時間も寝てしまいました。少しも朝型になっていません^^;
母ちゃんが起きだすまで2匹もずっと寝ていました。鬱陶しい日は誰も早起きしない我が家です。
ワンズも昨日のお風呂で疲れていたのかもしれません。
そうそう、ハクですが洗ってやった後、いつもの
如新香港ことながら、なかなか乾きません。
そして、いつものことながら、母ちゃんも疲れて「後は天日干しし」と外に出した途端に、狩りをはじめてしまったようで、ウッドデッキから姿の見えないハクに「ハクどこにいるん?」と呼びかけたら、凛太郎が「ここほれワンワン」的に居場所を教えてくれました。
デッキからは見えない、アウトドアキッチンについている下の棚の下、20センチあるかないかの下に潜り込んでしまいました。
半乾きやのに、せっかくあろたのに、絶対汚れる!
犬は洗ってくれとも言うてませんし、室内で一緒に暮らすニンゲンの一方的な勝手な行為ではあるんですけど。
母ちゃん 怒怒怒 (`´)怒怒怒
慌てて庭に出て、ハクの尻尾を引っ張って、棚の下から引きずり出し、もう一度シャワーかと思いましたが、半乾きでも乾かすのに30分近くかかっています。またシャワーで濡らしたら
如新香港・・・。考えただけで面倒くさくなってしまったので、汚れたところを丁寧に拭き拭きして「あんたは散歩に行くまで外に出たらアカン!」と閉じ込め作戦に出ました。
尻尾を引っ張られて、大きな声で「ハウス」と怒鳴られたのもショックのようで、しばらくはしょげていたハクでしたが、散歩に出るころには忘れてしまったようです。
関連記事