慢慢的復原 夕食が早いと、眠くなるのも早い?



飼い主の晩ご飯は通常9時前終了。
悪玉コレステロールが高いので、8時には終わるようにと指導植髮失敗をうけているけれど、これがなかなか守れない。

ところが今日は散歩時間が長かったせいか、お腹がどっと減植髮失敗り、ご近所からいただいたお好み焼きがあったもので、7時前から夕食。
すると夜時間が結構長い。

そうか!晩ご飯の時間が早いと、もう一仕事できるくらい夜の時間がたっぷりあるなと思っていたけれど、眠気も早くにやってくる^^;

夕ご飯の後の眠気は特に抗いがたい。
まだ9時過ぎだというのに、もう眠くてたまらない。

ああ、そうだった、今朝は凛太郎が朝の5時にシッコに行くと、母ち頭瘡脫髮ゃんを起こしたのだ。パジャマで表に出たら寒かった。
そのまま起きるという手もあったのだけれど、体が冷えたのでまた布団に潜り込み、凛太郎の生き炬燵に密着させてもらって、そのまままた眠りに入ってしまった。次に起きた時は8時を回っていた^^;

この中途半端な時間に起こされるというのが、なんだか無性に腹が立つ。昨夜は珍しくギリギリ12時前に寝たので、これも珍しく8時間ほどは寝ているのに、ものすごーーーく寝起き鐘點女傭が悪かった。

起きがけに、久しぶりに「あんたが起こした」と凛太郎に毒づいてからベッドを出た。

朝も7時過ぎに起きるのと、8時を過ぎてから起きるのでは單身交友(Single Club)時間の経ち方が随分と違う。当たり前なのだけれど、遅起きしたら、午前中があっという間に過ぎてしまう。
7時過ぎに起きて、コーヒーを飲みながら、サイトのアクセスチェックをすましてから8時過ぎには朝ご飯というのが理想なのだが、起きる時間が遅くてもこのパターンを崩さないの無痕瘦小腿手術で、朝ご飯が10時とか11時になる時もあり、、、。ズルズルと毎日の恒例行事がズレこみ、ワンズの朝散歩が12時前とかになる時も。
こうなると早く日の暮れる冬時間だと朝散歩から帰ってきて、昼ご飯、ちょっと休憩して夕散歩になり、今日は1日散歩しかしていなかったなというような気になる時があった。


同じカテゴリー(瑪花纖體)の記事
陽だまりの会話
陽だまりの会話(2014-06-18 12:49)

夏バテ序章?
夏バテ序章?(2014-06-05 13:01)

祝8歳 凛太郎
祝8歳 凛太郎(2014-05-20 17:59)

外は温いが家は寒い
外は温いが家は寒い(2014-05-12 12:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
慢慢的復原 夕食が早いと、眠くなるのも早い?
    コメント(0)